スタッフ

うーじ
八ヶ岳まあるい学校代表。
東京にてグラフィックデザインの仕事とアーティスト活動を行う。
1993年から古代土笛の制作と演奏活動を始め、縄文の世界に導かれ2008年に八ヶ岳に拠点を構える。
2014年アメリカ・ボストンのサドベリースクールの思想に感銘し、共感者達と学校作りを始める。
大きな時代の変革を見据え、新たな生き方を共に学び合える学校を目指している。

たまちゃん
長男を東京にて助産婦と自宅出産、次男を八ヶ岳にてプライベート出産し、よりナチュラルなライフスタイルを目指す。
これからの子供たちの育つ環境の重要性を感じ、うーじと共に八ヶ岳まあるい学校を立ち上げる。
自然食、マクロビオティックなど、安心安全な食を基本としたお弁当屋「88や」を主宰。
イベントなどの出店にて販売活動を行う。

ルイ
1999年生まれ。
14歳からまあるい学校と関わり、ボランティアスタッフを経て正式なスタッフとなる。
特技はスノーボード、スケートボード、BMX、トランポリン、バク宙。
持ち前の運動神経で子供たちと一緒に野山を駆け回る若手スタッフ。

みっちゃん
有機農家のアルバイトをやりつつ、まあるい学校のスタッフをしています。
今年から農業ワークを担当させていただくことになりました。
自分達が食べるものを自分達で育てることで感謝や喜びというものを感じてもらえれば、いいなと思います。
周りと協力しあいながら、よい経験となるようなワークにしたいと考えています。

シンゴ
現在は北杜市議会議員として活動中。
2歳になる我が子の子育て、まあるい学校での子ども達との関わりなどを通じて、現場から感じたことを市政に反映すべく提言を続けている。
また、現在住んでいる古民家を拠点にした自主保育も、のんびりと始動中。
趣味:自家焙煎コーヒー、写真、下手くそなDIY。